本日、秋山、櫻本、園田、鶴田の4名のコーチ指導のもと、
ファーストステップ主催 『夏休み!無料かけっこ教室!!』 が
開催されました!

皆様の日頃のご愛顧に感謝をこめて、ファーストステップでは春と秋に、
どなた様でもご参加いただける単発の無料スポーツ教室を定期開催しています。
今回は、空手の大会と重なってしまい私は参加する事が出来ませんでしたが、
コーチ達からの報告では、レッスン内容は前回までと同様に
・「スタートダッシュ」
・「ラダー」
・「腕振り&腿上げ」
と、近学年ごと3グループに分かれて、指導することにより、
待ち時間も少なく内容の濃いレッスンをさせて頂く事が出来たそうです!
レッスン後に頂きましたアンケートからも、
参加者の皆様には大変満足して頂けたようです。

※内容はこちらで櫻本コーチが詳しく紹介しております!
→
スタッフブログ『指導日記』今回のかけっこ体験を通して、子供たちの苦手意識が和らいだり、
興味を持ってもらえれば幸いです!
御参加頂きました皆様、ありがとうございました!
本日、一宮市総合体育館にて、
「佐藤道場ジュニア空手道選手権大会」(全日本ランキング指定大会)が
約700名の出場選手で盛大に開催されました!

清凛館から上級クラスへ8名、
初級クラスへ1名、初心クラスへ6名が出場!
初心クラスでは、オウノスケ、サクジロウが兄弟そろって優勝!
ウカ、レオンも優勝を飾りました!
上級クラスでは、アイ、サラ、カイトが優勝し、
小6女子に出場したサラが大会MVPを受賞いたしました!

みんな、おめでとう!!
~結果~(出場15名 入賞8名)
「上級クラス」
・アイ 高校女子55kg未満 (優勝)
・サラ 小6女子40kg以上 (優勝)
・カイト 小4男子30kg以上 (優勝)
・カリン 中1女子43kg以上 (準優勝)
「初心クラス/上段有り」
・オウノスケ 小2男女 (優勝)
・レオン 幼年男女 (優勝)
「初心クラス/上段無し」
・ウカ 小4女子 (優勝)
・サクジロウ 幼年男女 (優勝)

応援、ありがとうございました!
運営の先生方、スタッフの方々、
参加させて頂きありがとうございました。
極真会館浜井派主催「第4回大山倍達杯国際空手道選手権大会」 が、
8月18日(日) 中国大連にて盛大に開催されました!
今大会に武神日本代表選手として選抜されたサラ!
清凛館から初の海外遠征に行ってきました。
大会前日からの海外遠征の様子を紹介します!
・17(土)朝9:30
全国各地から集められた日本トップ選手が関西国際空港に集合し、
中国へ!
私も、日本選手団の監督として引率をしました。

スケジュールは超過酷!
大連空港へ到着するなり、そのまま前日記者会見のおこなわれるホテルへ!

会見終了後、大会主催者様からのウェルカムパーティーへ出席!
見たことのない料理がたくさん並びました!
・18(日)朝8:00
送迎の車に乗り、試合会場へ!

パンフレットも、呼び出しも全て中国語!
試合順も分からず、W-upを済ませ、サポーターを着け、
待つ事、数時間…。
やっと始まった初戦、初の外国人との対戦でしたが硬さは一切なし!
開始10秒上段技あり!再開後10秒2度目の技あり!
1本勝ちです!
その後、中国メディアの取材も受けながら待つこと数時間…。

やっと始まった準決勝!
ここでも上段を2つ奪い見事1本勝ち!
残すは決勝だけですが、またもや待つ事数時間…。
ようやく始まった決勝!
相手もひるまず前へ出てきましたが、突きの応酬の中から隙を見て、
上段を決めて技あり!
初の海外遠征で初戦から決勝まで全試合で技ありを奪い、
見事に優勝を決めてくれました!

応援、ありがとうございました!
運営の先生方、スタッフの方々、
参加させて頂きありがとうございました。
この様な機会を作って頂きました武神に心から感謝します。
本当に有難うございました。
本日、岡崎市中央総合公園体育館にて、
「中部日本ジュニア」(JAC選抜大会)が
開催されました!

清凛館から選抜、初級、初心クラスへ計11名が出場!
~結果~(出場11名 入賞7名)
「JAC選抜クラス」
・カイト 小4男子30kg以上 (優勝)
・カリン 中1女子43kg以上 (準優勝)
・サラ 小6女子40kg以上 (準優勝)
「初心クラス」
・ソウ 小4男子 (優勝)
・ウカ 小4女子 (優勝)
・レオン 幼年男子 (優勝)
・イロハ 小1女子 (第3位)

応援、ありがとうございました!
運営の先生方、スタッフの方々、
参加させて頂きありがとうございました。
長かった準備も完了し、大安の今日、
東照宮から宮司さんにお越し頂き、
無事に名古屋市天白区の本部道場にて
道場開きを行うことが出来ました!

道場生、保護者のみでおこなった道場開きにもかかわらず、
全国の先生方から、たくさんの立派なお花やお酒も頂きました!

本当にありがとうございます!
御祈祷の後は、板に目標を書き、
試割りに挑戦!!
試割りルールは、枚数を自己申告!
何枚割れるか!
初挑戦の結果はコチラ↓
〔上位選手は写真をUP

〕
「6枚」

・ダイヤ(中3)

「5枚」

・ケン(中3) ・カリン(中1) ・サラ(小6)


「4枚」

・モトイ(小6)
「3枚」
・ヒサノリ(中2) ・マオ(中1) ・カイト(小4)
「2枚」
・ユメ(中2) ・タキ(小6) ・サスケ(小4) ・ソウ(小4)
・ウカ(小4) ・カンタロウ(小3) ・ヒロト(小2) ・コウノスケ(小2)
「1枚」
・サラ(小2) ・ジッタ(小1) ・イロハ(小1) ・レオン(年長)
・ソウジロウ(年長) ・ソウシ(年長) ・ナツ(年中)
みんな勇気を出してよく頑張りました!
次回はプラス1枚頑張りましょう!
道場開きに参加頂きました道場生、
お父さん、お母さん、有難う御座いました!
道場生の皆さん!
より一層目標に向かって励んでいきましょう!

いつも楽しそうな女子部たち
H30年10月よりスタートした
「選手クラス」を
本部道場開設に伴い、稽古場所を
「本部道場」へ変更します!
本部には試合用ジョイントマットも用意し、
より試合に近い環境で稽古が出来ます!
本部道場での第1回稽古は9月5日(木)!
時間は、選手たちが間に合うように今より15分遅くして、
18:45~19:45!ここで再度、選手クラスの募集要項を掲載します!
↓↓
清凛館では各地のオープン大会に挑戦しており、
数多くの清凛館選手たちがさまざまな大会で活躍しています!
JKJO全日本ジュニア優勝者、IBKO全日本大会優勝者、
武神オールジャパン優勝者、ドリームフェスティバル優勝者、
チャンピオンカップ優勝者、リアルチャンピオンシップ優勝者と、
全国トップ選手が続々と誕生しています!
「選手クラス」の目的は、
※オープン大会で活躍できる選手の育成
※目標に向かって努力する過程で培われる「強い身体と精神」をもった選手の育成です。
「技術」や「精神面」の強化はもちろんの事、あいさつ・返事・仲間の大切さなど、
通常のクラスより厳しい指導を行い選手としてのマナーも同時に指導していきます。
●稽古日 2019年9月5日より毎週木曜日 18:45~19:45
●場 所 本部道場(名古屋市天白区中平1-901)
●対 象 ・大会で入賞する事を目的とする為、試合に出場する意思の有る者。
・橙帯以上かつ年中以上 ・スポーツ安全保険に加入している事
●服 装 道着or道場Tシャツ
●月会費 通常の会費+2,160円
●申込方法 相談の上、専用の申込用紙に記入して申込みください。
※その他 ご不明な点につきましては直接ご相談ください。
選手クラスを希望の方は「体験」も可能です。
日時などはご相談ください。
【選手クラス 担当】
清凛館 代表 岩口 剛人
052-846-8833
この度、名古屋市天白区にて清凛館 本部道場を開設する運びとなりました。
これも皆様方のお力添えあってのことと深く感謝しております。
つきましては、下記日時において道場開きを行います。
清凛館 道場生であればどなた様でも参加可能です。
皆様ご多忙の中とは存じますが、ご参加頂けましたら幸いです。
※参加希望者は、メール(mail@seirinkan-karate.com)
もしくは、FAX(052-846-8834)で氏名を送って下さい。
日時:令和元年8月11日(日) 午前10時開始
10:00~10:30(御祈祷)10:30~11:30(奉納演武)
場所:名古屋市天白区中平1-901
最寄り駅: 地下鉄鶴舞線 原駅
※お車でお越しの方は最寄りのコインパーキングをご利用ください。
清凛館 代表 岩口 剛人
ファーストステップでは、皆様の日頃のご愛顧に感謝をこめて、
春と秋に、どなた様でもご参加いただける単発の無料スポーツ教室を開催しています!
今回は、
『夏休み!無料かけっこ教室』 を開催致します!
一緒に楽しく練習しながら、かけっこのコツをマスターしましょう!
日時:令和元年8月31日(土) 9:30~10:30
場所:天白スポーツセンター 第2競技場
対象:年中さん~小学6年生
持ち物:タオル、水筒、室内用運動靴
参加費:無料(保険料200円のみ当日、頂きます)
指導者:秋山コーチ、櫻本コーチ、他
※無料かけっこ教室終了後 10:45~1時間のみ、ご希望の方を対象に
普段弊社が行なっているマンツーマンレッスンを、
3名様限定で受講して頂く事が出来ます。
(こちらのレッスンは通常の有料レッスンとなりますが、いつも申込みが多い為、
先着順で3名様限定とさせて頂いております。
電話 ・ メールからもお申込み可能ですので、お早目にご連絡ください。)「運動会で1番になりたい!」「少しでも速く走りたい!」子どもたち、
「うちの子も運動会でヒーローに!」という保護者の方々、是非この機会にご参加ください!
(※初めての方も、すでにレッスンを受けてくださっている方も、皆様、参加可能です)
お申し込みは、電話またはメール(mail@first-step-sports.jp)にて承っております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
《体育家庭教師 ファーストステップ》
TEL:052-846-8833
FAX:052-846-8834
※電話受付(平日 10:00~19:00)