fc2ブログ

ファーストステップ/清凛館 代表ブログ -Iwablo-

体育(スポーツ)家庭教師 ファーストステップ&空手道場 清凛館 代表 岩口剛人のブログ  運動に関することが盛りだくさん!!

2018年も、本日で無事に仕事納めとなりました。

今年も、ファーストステップには、皆様からたくさんの個人指導の依頼を頂戴しました!
逆上がり、かけっこ、縄跳び、マラソン、自転車、水泳、野球、サッカー、バスケ…
様々な種目の上達をサポートさせて頂きながら、子供たちの達成の瞬間に立ち会うことが出来ました!

また、個人指導の他にも、小学校や幼稚園、PTA、スクールの方々からの
集団指導の依頼もたくさん頂きました。ありがとうございます。

既存の体操教室とは違う『小学校の体育授業で行う種目をカバーする事』に特化した、体育塾 JOY[ジョイ]も、早いもので8年が経過し子供たちが毎週楽しくレッスンをしています!


清凛館空手では、今年も、各流派の主催するオープン大会にたくさん挑戦させて頂き、多くの選手が優勝、入賞を経験しました!
また、全日本大会での優勝者、入賞者も一気に増えました!
とても喜ばしいことです!


今年で9年目となる「第9回 清凛館空手道選手権大会2018」も皆様の御協力により、無事開催する事が出来、来年はいよいよ第10回大会になります!
今から、とても楽しみです!

これもひとえに応援して下さる皆様のお陰と心より感謝致しております。

これからも指導力を向上し、運動指導を通じて皆様のお役に立てますよう取り組んでまいります。


本年中の皆様のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、
来年も変わらぬ お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。


皆様、良い御年を!

このページのトップへ
昨日と本日、2日連続の大会出場でした!

まずは昨日、堺市立大浜体育館で行われた、

「ジュニアチャレンジカップ」(武神ランキング指定大会)へ

6名の選手が出場!

IMG_3281.jpg IMG_3282.jpg

結果は、
・小3男子27kg以上のカイトが、ランキング1位へ望みをつなぐ優勝!

・小6女子40kg以上のカリンは、後半の失速がひびき惜しい準優勝!

・小5女子35kg以上のサラは、決勝戦、注意2で悔しい準優勝!


今年度の武神ランキング大会は、残り2大会!

気合を入れて頑張っていきましょう!


~結果~(出場6名 入賞3名)

「上級クラス」
・カイト 小3男子27kg以上 (優勝)
・カリン 小6女子40kg以上 (準優勝)
・サラ 小5女子35kg以上 (準優勝)

IMG_3287.jpg



そして本日は、愛知県に戻り

「安城市ジュニア空手道選手権大会」へ

3名の選手が出場させて頂きました!

IMG_3295_20181224134753bea.jpg IMG_3294.jpg

結果は、
・小5男子のモトイ!小5女子のサラ! 小1男子のヒロト!

出場選手3名全員が優勝し、年内最後の大会を良い形で締めくくってくれました!
 

~結果~(出場3名 入賞3名)

「上級クラス」
・モトイ 小5男子 (優勝)
・サラ 小5女子 (優勝)
・ヒロト 小1男子 (優勝)

IMG_3300.jpg


応援、ありがとうございました!
運営の先生方、スタッフの方々、
参加させて頂きありがとうございました。

このページのトップへ
体育家庭教師 ファーストステップでは、毎年、好評を頂いております、

冬休み特別企画 『短期集中5日間コース』
を今年も好評受付中です!

冬休みの間に、短期間で集中的にトレーニングする事で、
より高い効果を期待できます。
※12月・1月中で、連続5日間じゃなくてもOK!!

マラソン大会や、縄跳びなどの苦手克服、
友達よりも一足早く春の運動会へ向けてなど、いかがでしょうか?

また、「マンツーマンレッスンを試してみたい!でも、普段は、放課後も週末も忙しくて時間がない…」
そんな方にも、絶好のチャンス!!

新学期に向けて運動能力の向上が期待できます!
この機会をお見逃しなく!

グループ割引もあります!!

詳しくは、こちら→短期集中5日間コース

このページのトップへ
昨年1月から、月刊誌で年間を通して運動企画の監修をさせて頂いておりますが、

早いもので、今月でいよいよ2年が経ちました!

内容は、お父さん、お母さんが子供へ運動指導をする際のポイントなどを紹介!

11月の「縄跳び③」 に続いて、今月12月号は、「マラソン」!

マラソンも縄跳びに並ぶ、冬の学校体育の定番中の定番!

しっかり練習しておきましょう!

IMG_3267.jpg

「マラソン」 のポイントはコチラ↓

①手は力を抜いて、軽く握る程度に!
②腰が低く落ちないように、高い位置をキープ!
③足を高く上げすぎないように、接地をリズミカルに!

以上の点に注意をして、しっかりマスターしておきましょう!


今年も一年間さまざまな種目をブログでも紹介させて頂きました!
ご家庭でも、ぜひ練習してみてください!

このページのトップへ
本日、岐阜メモリアルセンターにて、

「リトルチャレンジカップ」が、

出場選手400名以上で、盛大に開催されました!

IMG_3253_20181217224416314.jpg

IMG_3254.jpg

清凛館からはチャンピオンクラスへ4名、チャレンジクラスへ3名が出場!

私は審判だった為、見ることが出来ない試合もありましたが、

みんな、一致団結して頑張ってくれました!


結果は、

・小6女子クラスで、カリンが決勝での打合いを制し優勝!

・小3男子クラスでも、カイトが厳しい戦いを勝ち抜き優勝!

・小1男子クラスでも、ヒロトが積極的な試合展開を見せ優勝!

・チャレンジクラスで出場の小6女子マオ!小5男子モトイ!

二人そろって絶好調の連続優勝!!おめでとう!!


~結果~(出場7名 入賞5名)

「チャンピオンクラス」
・カリン 小6女子 (優勝)
・カイト 小3男子 (優勝)
・ヒロト 小1男子 (優勝)

「チャレンジクラス」
・マオ 小5.6女子 (優勝)
・モトイ 小5男子 (優勝)

IMG_3259.jpg


応援、ありがとうございました!
運営の先生方、スタッフの方々、
参加させて頂きありがとうございました。

このページのトップへ
本日は、県内のJKJO全日本ジュニア優勝者が集まり、

愛知県公館にて、大村県知事への表敬訪問を行いました!

今年の全日本大会の入賞報告を行い、

激励のお言葉を頂きました!

IMG_3216.jpg IMG_3217_20181211211011fcc.jpg

貴重な経験をさせて頂き、ありがとうございました!

IMG_3222_convert_20181211210507.jpg

このページのトップへ
本日、『第9回 清凛館空手道選手権大会2018』 を開催しました!

IMG_3064.jpg
 
今年も、年中さん~中学生まで、たくさんの選手たちが、

「型の部」、「組手の部」に分かれ、

日ごろの稽古の成果を発揮するべく、一生懸命闘ってくれました!


朝一からスタートした 『型の部』!

IMG_2975.jpg
7級以下の部 入賞者

IMG_2978_201812111953519fc.jpg
5級の部 入賞者

IMG_2979.jpg
3級の部 入賞者

IMG_2981.jpg
上級の部 入賞者


その後、9名が試割り演武を行い

続けて 『組手の部』へ!

IMG_3072.jpg IMG_3076.jpg
エキシビションマッチを行った年中さん2名

IMG_3082.jpg IMG_3088.jpg
小学1.2年(軽量)(重量) 各入賞者

IMG_3097.jpg IMG_3103.jpg
小学3.4年(軽量)(重量) 各入賞者

IMG_3116.jpg IMG_3131.jpg
小学5.6年(軽量)(重量) 各入賞者

IMG_3144.jpg IMG_3163.jpg
中学生(軽量)(重量) 各入賞者

勇気を振り絞って出場した選手たち!

勝った選手も負けた選手も本当に立派です!

この経験を来年の成長につなげていきましょう!

入賞者の皆さん、おめでとうございます!

IMG_3171.jpg

今年も、御協力頂きましたお父さん、お母さん、
皆様、ありがとうございました!


その後、選手クラスで祝勝会兼、忘年会へ

IMG_3179.jpg IMG_3180.jpg

IMG_3182.jpg IMG_3186.jpg

一人ずつ順番に、今年を振り返り反省点と

来年の具体的な目標を発表しました!

来年も、最高の年になるように頑張っていきましょう!



【追記】
入賞者は、本日12月11日の中日新聞(朝刊)に掲載されています。

IMG_3236_20181211202721960.jpg

このページのトップへ
先月13日に行いました、天白区長への表敬訪問を

本日の 「タウンニュースてんぱく」にて紹介して頂き、

IMG_2964.jpg


先月20日に行いました、千種区長への表敬訪問を

同じく、本日の 「千種ホームニュース」 にて紹介して頂きました!

IMG_2965.jpg

このページのトップへ
「年末年始 休日のお知らせ」

いつもお世話になっております。
誠に勝手ではございますが、各業務、道場、教室では下記の期間を休日とさせていただきます。


『事務所 電話受付』
・12月30日~1月3日

※事前に御予約頂いております、『体育家庭教師レッスン』は、
年末年始期間中も通常通り行なっております。



『空手道 清凛館』
・蓬来道場 1月2日
・自由が丘道場 1月3日
・春岡道場 12月28日、1月4日
・島田道場 12月29日、1月5日
・白壁道場 12月29日、1月5日

『体育塾 JOY』
・名東教室 1月1日


ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願い致します。

このページのトップへ
本日、愛知県武道館にて、

「セントラルジャパンカップ」が、

出場選手400名で、開催されました!

IMG_2757.jpg

IMG_2813.jpg


清凛館からはチャンピオンクラスへ5名、ルーキークラスへ1名が出場!

派手な演出もあり、選手たちはとても良い経験ができました!


結果は、

・小5女子クラスで、サラが順調に勝ち上がり優勝!

・小1男子クラスでは、ヒロトが積極的に試合をつくり嬉しい優勝!

・小6女子クラスでは、カリンが攻め続けるも最後に技ありをもらい悔しい準優勝!

・ルーキークラスへ挑戦の小5男子モトイも、今後をさらに期待させる優勝!


普段とは違うルールへ挑戦させて頂き、良い勉強になりました!


~結果~(出場6名 入賞4名)

「チャンピオンクラス」
・サラ 小5女子 (優勝)
・ヒロト 小1男子 (優勝)
・カリン 小6女子 (準優勝)

「ルーキークラス」
・モトイ 小5男子重量 (優勝)

IMG_2803.jpg


応援、ありがとうございました!
運営の先生方、スタッフの方々、
参加させて頂きありがとうございました。

このページのトップへ

Information

代表ブログ

Search

Calendar

11月 « 2018年12月 » 01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

 

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード