fc2ブログ

ファーストステップ/清凛館 代表ブログ -Iwablo-

体育(スポーツ)家庭教師 ファーストステップ&空手道場 清凛館 代表 岩口剛人のブログ  運動に関することが盛りだくさん!!

フルコンタクト空手の日本一を決める大会、

「全日本ジュニア空手道選手権大会」!

IMG_2516.jpg

各地で選抜大会を勝ち抜いた強豪選手たちが、

日本全国から、国立代々木競技場に集まり、

19(土)、20(日)と2日間に渡って、熱い戦いを繰り広げました!

IMG_2537.jpg

清凛館からは、カリン、サラの2名が出場!

IMG_2528.jpg


まずは、サラ(小3)!

独特の緊張感の中、一回戦が始まりました!

体格が上回る相手に対し、開始早々、上段を決め技あり!

その後、両者譲らず打ち合いが続く中、チャンスを逃さず上段で技あり二つ目を獲得!

見事な、1本勝ちです!

続く二回戦は、昨年の全日本大会3位の選手。

パワーで、やや押されながらも体を入れ替え、手数で応戦!

両者、技ありの無いまま判定へ…。

副審1名が引き分けを出すものの、相手選手に4本上がり僅差の判定負け。


続いては、カリン(小4)!

まずは一回戦、

完璧な試合運びで、下段を効果的に使いながら、

パワー、手数とも圧倒し判定勝ち!

続く二回戦、

この試合でも、体重の乗った突きを的確に決め見事な判定勝ち!

そして、三回戦、

この試合に勝つと入賞が確定します!

対戦相手は、今年絶好調の強豪選手。

序盤は、距離を取りながら中段蹴りを有効に使い、優位に試合を進めます!

しかし、中盤から距離が詰まり打ち合いの場面も。

打ち合いになると、やや相手選手が優勢か。

両者、決定打は無いまま判定へ…。

カリン1本-引き分け1本-相手選手3本。

僅差の判定負けです。


2人とも今年が初挑戦でした。


大会までの緊張感。
勝った自信。
負けた悔しさ。
師弟共々、すごく貴重な経験が出来ました。
感謝です。

来年は、飛躍の年になるような気がします。

頑張ろう!!


来年の目標は決まった!
来年こそは日本一!!

IMG_2526.jpg

このページのトップへ
本日は、安城市ジュニア空手道選手権大会に、

清凛館から9名の選手が出場させて頂きました!

結果は、9名中7名入賞!

「優勝」
中学女子 アイ
小3男子 モトイ
小1男子 カイト
幼年 ヒロト

「準優勝」
中学男子 ショウ
小1男子 コウタ

「3位」
小6男子 ダイヤ

優勝 4名!準優勝 2名!3位 1名!

よく頑張りました!


幼年クラスに出場のヒロト(年中)は、年中と年長が統合されたクラスの中、

体の大きな年長さんたちに果敢に立ち向かい3試合勝ち抜き、見事優勝!

初出場にして初優勝を飾りました!

IMG_2506.jpg

小1男子の決勝では、カイト対コウタの清凛館同士の対決!

本戦1分30秒では決着がつかず延長へ突入!

延長戦を僅差でカイトが制し優勝!

お互いの意地が感じられる素晴らしい内容でした!

IMG_2509.jpg

応援に来て頂きました、道場生、お父さん、お母さん、
ありがとうございました!

運営の先生方、今年も参加させて頂きありがとうございました。

このページのトップへ
体育家庭教師 ファーストステップでは、毎年、好評を頂いております、

冬休み特別企画 『短期集中5日間コース』
を今年も受付開始いたします!

冬休みの間に、短期間で集中的にトレーニングする事で、より高い効果を期待できます。
※12月・1月中で、連続5日間じゃなくてもOK!!

マラソン大会や、縄跳びなどの苦手克服、
友達よりも一足早く春の運動会へ向けてなど、いかがでしょうか?

また、「マンツーマンレッスンを試してみたい!でも、普段は、放課後も週末も忙しくて時間がない…」
そんな方にも、絶好のチャンス!!

新学期に向けて運動能力の向上が期待できます!
この機会をお見逃しなく!

グループ割引もあります!!

詳しくは、こちら→短期集中5日間コース

このページのトップへ

Information

代表ブログ

Search

Calendar

10月 « 2016年11月 » 12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

 

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード