先週日曜と本日、2週連続で大会出場でした!
まずは先週、一宮市で行われた、「中日本空手道大会」へ出場させて頂きました!
結果は、9名中4名入賞!
「優勝」
・カイト(小学1年男女混合)
「準優勝」
・カリン(小学4年女子)
「3位」
・ショウ(中学男子中量)
・コウタ(小学1年男女混合)
小学1年のカイトは、大会初出場で初優勝お見事でした!


そして本日、安城市体育館に約600名の選手が集まり
「第6回世界闘英館空手道選手権大会」が盛大に開催されました!

本日も、清凛館からは9名が出場させて頂き、
お父さん、お母さん、仲間からの熱い応援を受け、
こちらも結果は、9名中5名入賞!
「優勝」
・中学男子50㎏ コウヤ
・中学男子45㎏ ショウ
・小学3年女子 サラ
・小学1年男子 カイト
「準優勝」
・中学男子45㎏ ダイチ
優勝 4名!準優勝 1名!
素晴らしい!


応援に来て頂きました、道場生、お父さん、お母さん、
ありがとうございました!
運営の先生方、活気のある素晴らしい大会に
参加させて頂きありがとうございました。
先日、メ~テレ様から出演依頼を頂き、
昨夜放送のココリコ田中さん司会の番組 『1個だけイエロー』 に、
弊社 秋山コーチが出演しました!
今回の放送内容は、幼稚園生の運動会対策!
運動会の発表種目に不安を抱えているKちゃん(年長さん)の、
跳び箱とカエル倒立(三点倒立)の指導をさせて頂きました。
ちなみに、
跳び箱のポイントはコチラ↓

①踏切りは両足で力強く
②跳び箱に着く手は遠くに
③跳び越える時に、跳び箱を後ろへ押すイメージ
そして、
カエル倒立のポイントはコチラ↓

①頭と手の着く位置で三角形を作る
②頭のてっぺんをマットへ着ける
③勢いは使わず、お尻からゆっくり上げていく
果たしてKちゃんは、本番で成功させる事ができたのか!?
スタッフブログ 『指導日記』 ↑ こちらで秋山コーチが詳しく紹介しております。
先週の中日新聞に続き、本日発行の『タウンニュースてんぱく』にて、
サラが紹介されています!


いよいよ、JKJO全日本ジュニアが来月に迫ってきました!
出場する、カリン、サラはしっかり仕上げて東京へ乗り込みましょう!

2016年も残り三か月ですが、
「中日本空手道大会」
「世界闘英館空手道選手権大会」
「安城市ジュニア空手大会」
そして、12月には「清凛館空手道選手権大会」と大会が続きます!
それぞれ、出場する大会に向けてしっかり集中していきましょう!押忍!