fc2ブログ

ファーストステップ/清凛館 代表ブログ -Iwablo-

体育(スポーツ)家庭教師 ファーストステップ&空手道場 清凛館 代表 岩口剛人のブログ  運動に関することが盛りだくさん!!

本日は、毎年恒例の夏休み特別企画、
清凛館空手 『合同稽古&バーベキュー』を行いました!

今回も、総勢50名以上!

まずは、午前中の合同稽古!
2時間弱、組手も含めて一生懸命、稽古しました!

しかし、一生懸命過ぎて、写真を忘れました


気を取り直して、昼からの、バーベキュー!

毎年暑いですが、今年はなんと!37度!

そんな灼熱の中、「薪割り」「火起こし」「調理」、何から何まで、

お手伝いして頂きましたお父さん、お母さんありがとうございます!


そして今年も、締めはスイカ割り!

CIMG3233_convert_20150731183610.jpg
そんなとこにスイカはないぞ!

CIMG3234_convert_20150731183735.jpg
ガンバレ!

CIMG3230_convert_20150731182908.jpg
俺はスイカじゃないぞ!
普段の稽古がきつくて、わざと狙ってるのか?


晴天に恵まれ今年もとても盛り上がりました!

2008年から毎年開催しております、夏休み企画 『合同稽古&バーベキュー』も
今年で8回目となりました、参加者も多く、職員、道場の先輩たちだけでは、とても開催できません!

毎年子供たちに楽しんでもらえているのは、御協力頂いております方々のおかげととても感謝しております。
今年もたくさんのお手伝い、本当に有難うございました!

CIMG3227_convert_20150731183151.jpg


今年参加出来なかった道場生達、来年は参加して、
滝に打たれよう! 
↓↓
IMG_1298_convert_20150731183859.jpg

このページのトップへ
清凛館 道場生達が、19日、20日と連日の空手大会出場でした!

まず19日は、岡崎市総合体育館で行われました「徳川杯」に清凛館から4名が出場!

IMG_1251_convert_20150729133758.jpg IMG_1255_convert_20150729133928.jpg

そして大会後、そのまま福井へ!

翌日、20日には福井県立武道館で行われました「九頭龍わんぱく空手道交流戦大会」へ8名が出場!

IMG_1276_convert_20150729134139.jpg IMG_1278_convert_20150729134208.jpg



お父さん、お母さん、仲間からの熱い応援の中、

日頃の努力が実を結び、

結果は、

「徳川杯」
小2女子 サラ 優勝!

IMG_1268_convert_20150729134057.jpg


「九頭龍わんぱく空手道交流戦大会」
中1男子(重量級) ショウ 優勝
中1男子(軽量級) コウヤ 準優勝
中1女子 リョウカ 優勝
小6男子 ダイチ 3位

IMG_1287_convert_20150729134230.jpg

清凛館からの出場選手2日間で12名中、

なんと、3位1名! 準優勝1名! そして、優勝3名!!
すばらしい!! また、入賞には至らなかった選手も、課題が見つかり次回につながる試合になりました!


遠くまで応援に来て頂きました、道場生、お父さん、お母さん、ありがとうございました!

運営の先生方、参加選手がとても多く活気のある素晴らしい大会に
参加させて頂きありがとうございました。

このページのトップへ
「盆休みのお知らせ」

いつもお世話になっております。
誠に勝手ではございますが、各業務、道場、教室では下記の期間を休日とさせていただきます。

『事務所 電話受付』
・8月12日~8月16日

※事前に御予約頂いております、体育家庭教師レッスンは、お盆期間中も通常通り行なっております。


『空手道場 清凛館』
・蓬来道場 8月12日
・自由が丘道場 8月13日
・春岡道場 8月14日
・島田道場 8月15日
・白壁道場 8月15日


『体育塾 JOY』
・天白教室 8月14日


『健康体操 あゆみ』
・桃山教室 8月12日


ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願い致します。

このページのトップへ

Information

代表ブログ

Search

Calendar

06月 « 2015年07月 » 08月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

 

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード