江南市立布袋小学校様より、学校教育推進事業の一環として、『縄跳び指導』の講師依頼を頂き、
本日、(1,2年生)(3,4年生)(5,6年生)の3回に分け、全校生徒へ『縄跳び指導』を行いました!
小学校や幼稚園などで、運動セミナーの指導経験も豊富な苅谷コーチと、
今年度入社の秋山コーチ、の2名が伺い、
生徒達には、気持ちよく汗を流してもらえたようです!
指導日記で、苅谷コーチがレッスン内容を詳しく紹介させて頂いています。→
http://firststep88.blog116.fc2.com/blog-entry-1221.htmlご協力頂きました、先生方、有難うございました!
本日、日本空手道連盟 清凛館『秋季級審査会及び合同稽古』が開催されました。
回を追うごとに、参加者も増え、今回も、 参加人数が過去最多となり、活気のある審査会になりました。
清凛館での審査は、『審査及び合同稽古』という事で、未受験の道場生にも審査会の緊張感を肌で感じてもらいたい為、道場生なら受験者以外も合同稽古として参加可能になっています。
参加できなかった方は、是非、次回は参加下さい。

今回の審査では、茶帯受験者も多数おり、技術の高さや迫力ある組手は、他の道場生達にとっても、かなりの刺激になったと思います。
また、12月4日には昨年に続き『清凛館 空手道選手権大会2011』が行われます。
今回、見事に合格された方も、残念ながら不合格だった方も、
また、次の目標に備え、一回一回の稽古に励んでください。
押忍