fc2ブログ

ファーストステップ/清凛館 代表ブログ -Iwablo-

体育(スポーツ)家庭教師 ファーストステップ&空手道場 清凛館 代表 岩口剛人のブログ  運動に関することが盛りだくさん!!

世界一の力持ちは誰でしょう?

皆様は、ベンチプレスという競技を知っていますか?

ベンチプレスという競技は、上半身を鍛える代表的なウェイトトレーニング種目で、ベンチに横たわった状態で、肩幅より少し広い手幅でバーベルのバーを握り、バーベルを胸の上に下ろす。そして、両腕でバーベルを上に押し挙げます。

トレーニングをしていない通常の成人男性で体重の半分から体重程度の重さが限界と言われています。

この、ベンチプレス競技で世界を極めた日本人選手がいます。

世界選手権5連覇の児玉大紀選手です。

児玉選手、体重75キロ前後で持ち上げる重量は、

なんと!296キロ!!

…どんな重さかよく分かりません。パンダ汗



その、ベンチプレス世界選手権5連覇の児玉大紀選手の、

トレーニングセミナー
サプリメントセミナー
ベンチプレス実技セミナ-

に、本日、行ってまいりました!


ご自身のトレーニングメニューを公開しながら、
トレーニング理論、トレーニング方法についても教えて頂き、
その上、ベンチプレスの直接指導までして頂きました!
大変、勉強になりました!

やはり、世界を極める選手は、努力も世界一でした!


私も、自身のトレーニングで毎週、ベンチプレスを行いますが、
体重は、児玉選手と同じ75キロ。

挙げれる重量、125キロ。

…努力が足らない。がっくり

CIMG1099_convert_20091026190141.jpg
岩口(左) 児玉選手(右)

このページのトップへ
今日は、体育の日ですね!太陽2

各地で、さまざまな体育のイベントが行われていましたが、皆様も参加されましたか?

家族で運動をする、良いきっかけになりますね!!


今朝の新聞には、こんな記事が載っていました。

『小中高生 体力やや向上』
2008年度の運動能力調査で、文科省は、「前年の調査で下げ止まり傾向だったが、今回の調査で、はっきり向上が確認できた」としています。

ちなみに、文部科学省の調査結果によると、
小学校5年男子の全国平均は、
握力:17.01kg  上体起こし:19.12回  長座体前屈:32.68㎝  反復横とび:40.98回  20メートルシャトルラン:49.40回  50メートル走:9.39秒  立ち幅跳び:153.95㎝  ソフトボール投げ:25.40m  となっています。
来年の目安や目標にしてみては、いかがですか?


実は、私も、運動能力調査を受けてきました!
結果は、載せませんが…。がっくり

来年はもっと、頑張ります!ビリー隊長

このページのトップへ
こんばんは!久しぶりのブログ更新です!!

本日は、名古屋市内のインターナショナルスクールへ挨拶に行ってきました!

実は、このスクールでは1年半ほど前からファーストステップで、体操指導にお伺いしているのですが、今週から清凛館に空手指導のご依頼も頂きました!

挨拶へ伺うと、やはり外国人の先生がいっぱい!!
子ども達も、みんな英語を喋っています!!

日本の幼稚園や保育園の雰囲気も、素晴らしいですが、
インターナショナルスクールには、また違った雰囲気があり、
子供たちが、のびのびとしていてすごく楽しそうでした!!

この雰囲気の中、日本の伝統武道である空手を指導できる事がとても楽しみです!

第1回目の稽古は、今週水曜日!鵜飼師範と共に行ってきます!


しかし、いくつになっても外国人と警察官は見るとドキドキしますげっ!?

このページのトップへ

Information

代表ブログ

Search

Calendar

09月 « 2009年10月 » 11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

最近の記事

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード